じゃがめブログ

毒にはなるが薬にはならない、じゃがいもの芽のようなことだけを書き綴るブログです。

西谷綾子のランドリ! Run&Dream (#7)

TOKYO MX * 西谷綾子のランドリ!Run&Dream■ゲスト:小島美和子(管理栄養士) ゲストトーク 30分以上走る場合は水分を携帯する。 喉が渇いたという時には既に遅い。一日中こまめに水分をとって体の中に水分がある状態を維持する。 炭水化物や糖質はビタミ…

虚構新聞騒ぎを横目で見つつ思うこと

こういう状況があったとしましょう。 あるところに、Aさんと言う、ふざけてつくり話をするのが好きな人が居ました。 そのAさんがBさんに「CさんってDさんのことが嫌いらしいよ。嘘だけど。」と言いました。この話を聴いたBさん、嘘であるということを…

Twitterでは虚構新聞がにわかにブームですが

悪いのは騙された方なのか騙した方なのか、そんな議論はどうでもいいです。 嘘をつくのがいいことなのか悪いことなのか、それもどうでもいいです。 虚構新聞の書いた記事がデマとなるかそうでないか、それもどうでもいいです。 色々な立場の人が色々な意見を…

自称・毒舌家とは何なのか?

ただ口汚いだけのテキストを、「毒舌」というラベルで救済するのはそろそろやめにしようよ: 不倒城 ただ、自分のことを毒舌家だと考えている人には、自分のブログのカテゴリーに「毒舌」という一項を用意している人には、一度は立ち止まって頭を傾けて見る義…

マジゲートのCMの意味がよく解らなかった

不意に視界に飛び込んできたので閲覧した結果、謎が残ったCM。 「みんなで闘え」篇 | 大召喚!!マジゲート | CMギャラリー | 株式会社gloops (グループス) 『何故、寝ててゲームに参加できなかったことで「やれやれだぜ……」みたいな感じになるのか』なんで…

連休中は暇だから"ももいろクローバーZ"のDVDでも観よう

最近メンバーの名前を覚えたくらいのニワカなんですけど、チラッと軽く観たDVDが面白かったので紹介しておこうと思います。 私自身が芸能に詳しいわけではないので、アイドルファンやマニアからすると的外れかも知れません。あんまり熱狂的な感じでもないで…

自信を持つためにやったこと

私自身、元々が自信薄弱でして。色々と弊害を抱えていました。 人間、否定されるよりも褒められ認められる方が嬉しいものです。そのために一番手っ取り早いのが、自分で自分を褒めることなのですが、自信がないと自分で自分を褒めることができません。自らの…

「子供たちの出した結果をすべて平等にしよう」という目標にある「うちの子供は他人と比較して平均以下にしかなれないかも」というネガティブな雰囲気を子供に感じさせるのがいいことなのかどうか

私には子供は居ませんし、実際にパパママやってる人からしたら「お前ナニ言ってんの」という話だとは思うんですが。 たびたび「学校・幼稚園内で順位を表さない」という動きが話題になります。運動会では全員1位、演劇では白雪姫がたくさん、テストの結果は…

「パクる能力」について

「パクる能力」があるごく少数だけがパクって成功する - @fromdusktildawnの雑記帳簡単に例えると、ミスチル桜井和寿さんやサザン桑田佳祐さんのような歌いかたの表面だけをパクっても歌は上手くならないし変な癖だけがつく。 本質的に「何が価値を産んでい…

部屋を片付けるときと、片付いた部屋を維持するために考えること

今回考えるのは、洗濯物や生活用品・本・雑誌など様々なモノと本来捨てられるべきゴミが混在して居る、いわゆる汚部屋のことです。その片づけ方と、片付けた後の維持の仕方について考えます。 かく言う私の部屋も散らかり放題でした。導線にものがあって邪魔…

『役割』を大事にする

ちょくちょくTwitterで「経営者は社員の感覚を解ってない」という話をしますが、そもそも普通に考えて経営者と一般の会社員が同じ感覚のはずがありません。 人の行動エネルギーの量というのはだいたいみんな同じようなものですが、経営者の人とかはとてつも…

新社会人に贈るエントリーをまとめました

今年もまたこの時期がやって参りました。 という訳で、これまでのエントリーのうち、新しく会社勤めを始めた人にプラスになるかも知れないしマイナスになるかも知れないエントリーをまとめてみました。 このブログ上でまとめようかと思ってたんですけど、書…

見積もりと進捗と完了予測について

こういうことが、よくあります。 Q.10人日と見積もっていたタスクが、開始から5日経過段階で達成度30%だった。そのタスクは何日遅れるか? これを『2日』と考える人は、そこから毎日ガントチャートを修正するリスケマシーンになるでしょう。 『2日』が出てく…

ゲームは楽しんでやりたいものです

画像は、Twitterで流れてきたものです。漫画形式(右上から下方向に読む)。 リンク先は画像です この手の半端者ゲーマーが嫌いで、オタク勢に多いのでそういうコミュニティから出た、という記憶が蘇りました。 「自分と違う楽しみ方をしている」ということを…

『カラースターの再利用』ができなくなるらしいんですけれど

私自身はカラースターを使わないので何の影響もないんですけれどね。 2012年3月30日から、一度つけたカラースターを削除すると、カラースターが消えるという仕様に変更します。 2012年3月30日から、カラースターを削除すると再利用できなくなります - はてな…

『井出くんが聴くべき10枚の音楽アルバム』みたいなの、いいぞもっとやれ!

この記事がちょっと面白かった。井出くんが聴くべき10枚の音楽アルバム | 世界中の1%の人々へ Twitterやはてブのリアクションを観てると「気持ち悪い」とか「厨二病乙」とか「こういう語りをするおっさんなんなの」といったご意見ご感想が多く、「まあそうだ…

差別とレッテルを貼って声高に叫んでしまう前に一旦考えておきたいこと

Webで色々と記事を観ていると、性差別の問題にもたまにぶつかります。 色々とアプローチはあると思いますが「これって生物的に男性女性の違い故にどうしようもないことだよね」という話題に対して性差別を訴えるのは女性のほうが圧倒的に多いイメージがあり…

グロテスク

どんなものも、表層上は美しく繕えるものです。そこをもう少しだけ深く知ろうとすると、皮を裂いて中のグロテスクな部分を見なければならない。どんなものも、中はグロテスクにできているものです。人の皮膚の内側に臓器があるように、表装上の感情の裏に蠢…

価値を生み出すものは何か?

価値とは、それを感じる人がナニカを持つものに出会って初めてこの世に現れるので、出会わない限りは存在しないのですよね。素晴らしい声色を出す人が居ても、その声色を聴いて美しいと思う人に出会わなければ、そこに価値は生まれません*1。 ここで美しい声…

ゲートキーパー宣言について

ゲートキーパーとは?|自殺対策強化月間 - 内閣府 人の悩み方はその人の個性であり、様々です。 追い詰められた時『死にたい』と口に出すこともできなくなる人もいます。苦しい時、死にたいだとかもうダメだとか、口にすることで現実化してしまいそうなくら…

ゲームとはなんなのか、ソーシャルゲームとはなんなのか?

ゲームとはなんなのか、ということについて考えることがあります。まとまらない話なので、バラっと書きます。 ゲームの定義 私にとってのですが、ゲームの定義はこうです。 楽しく遊ぶためのルールとゴール 単純ですね。 ボードゲームなんかは解りやすいです…

ときには俯瞰して引く勇気を

大手居酒屋チェーン「和民」の社員の自殺に労災認定が出たこと、そしてそれを受けた渡邉美樹氏の発言で、久しぶりにTwitter界隈ではブラック企業についての話題で盛り上がっています。 観ていると、過労で自殺するという感覚が良く解らないという人も多いよ…

アドバイスのタイミング

先ほどのエントリーを踏まえつつですけれど。 こういう『逃げろ』と言うのは結構タイミングが難しい話しだったりします。例えば、東京で今仕事をしている人に「東京を明日、大震災が襲うぞ! 逃げろ!」と言ったとして、ではその場で逃げるかというと、これ…

そもそも『ほうれんそう(報連相)』とはなんなのか

例によって、まったくライフハックではないライフハックエントリーです。 『ほうれんそう』とは何かについて触れる機会があったので、超簡単にまとめておきたいと思います。 報告 既に起こった出来事についての情報を共有すること 連絡 これから起こる(起こ…

自分の成功体験を盲信するあなたへ、もしくはその人のアドバイスで心が疲弊したあなたへ

自分で強いと思ってる人がその強さの根拠の事実を振りかざす。アドバイスという形を取りながら、相手のことを罵倒する。よくあることだと思います。そうやって強さを振りかざす人にいち早く気付いて欲しいことがあります。それは、そう振りかざされた言葉は…

ブログに何を書くかという話

撮った写真をTwitterで投稿しましたが、お店の名前はツイートしませんでした。もし店名をツイートしたら宣伝と受け取られ、ステマ乙とか言われる可能性もあるなぁとそう思ったので。 思うのですよね。ネットにどこまで書いていいものなのかなぁと。 ネット。…

私が思う『良いコード』とは何かを語りたい

久しぶりにシステムエンジニアっぽい話題。 良いコードというのはケース・バイ・ケースであり案件によって異なるものですので、あくまで『私が思う良いコード』についてです。 私がコードに対して持ってる座右の銘は、これです。 動く汚いコードより、動かな…

私が思う『良いプログラマー』とは何かを語りたい

先ほどのエントリーにも関連する、というかそこから導出されるおまけエントリーです。 私が思う良いプログラマーに最低限必要なモノはこの3つです。 的確なコメントをつけられる日本語力 自分自身を疑い、自分以外が自分の書いたコードを見た場合を想像する…

私が思う『プログラマーに必要な能力』とは何かを語りたい

先程、私が思う『良いプログラマー』とは何かを語りました。 今度は、私が思う『プログラマーに必要な2つの能力』について語っておきたいと思います。 その前に、プログラムとはそもそも何なのか、ということなんですけれども。私は大雑把に、プログラミン…

娯楽系産業に対して矛盾した言動をとる人に対しての雑記

自分の周りでだけでしょうか、どこからか入手した電子データ化されたアニメ・漫画・音楽の量を自慢する人をよく観ます。ここ最近、頓に増えてるように感じます。それも、社会人で。 何らかの方法によってどうやら対価を支払わずに得たらしいデータ。その方法…