じゃがめブログ

毒にはなるが薬にはならない、じゃがいもの芽のようなことだけを書き綴るブログです。

2012-01-01から1ヶ月間の記事一覧

私が思う『良いコード』とは何かを語りたい

久しぶりにシステムエンジニアっぽい話題。 良いコードというのはケース・バイ・ケースであり案件によって異なるものですので、あくまで『私が思う良いコード』についてです。 私がコードに対して持ってる座右の銘は、これです。 動く汚いコードより、動かな…

私が思う『良いプログラマー』とは何かを語りたい

先ほどのエントリーにも関連する、というかそこから導出されるおまけエントリーです。 私が思う良いプログラマーに最低限必要なモノはこの3つです。 的確なコメントをつけられる日本語力 自分自身を疑い、自分以外が自分の書いたコードを見た場合を想像する…

私が思う『プログラマーに必要な能力』とは何かを語りたい

先程、私が思う『良いプログラマー』とは何かを語りました。 今度は、私が思う『プログラマーに必要な2つの能力』について語っておきたいと思います。 その前に、プログラムとはそもそも何なのか、ということなんですけれども。私は大雑把に、プログラミン…

娯楽系産業に対して矛盾した言動をとる人に対しての雑記

自分の周りでだけでしょうか、どこからか入手した電子データ化されたアニメ・漫画・音楽の量を自慢する人をよく観ます。ここ最近、頓に増えてるように感じます。それも、社会人で。 何らかの方法によってどうやら対価を支払わずに得たらしいデータ。その方法…

経営者が自己啓発本を勧めているのを観るとげんなりする

今まで関与してきた中小企業の経営者層が自己啓発本好きで、これまで何冊かの自己啓発本を勧められ読みました。自己啓発書と銘打たれていなくても、大企業の経営者の成功哲学なども。 そこで思うのは、ああいうのは総じて「成功した人の方針の抽出物」なんで…

ワナビに贈るたったひとつのアドバイス

何かひとつ作品を創り上げて公開し衆目に晒そう もし貴方が芸術的もしくは文学的なジャンルにおいてクリエイターを志望しているのであれば、まず何かひとつ作品として創り上げてみることをお勧めします。 単純なもの、小作品で構いません。ひとつ何かを創り…

若いうちの苦労は売ってでもするな

ここでいう『苦労』というのは、何の目的意識もなく苦役をすること。 目的意識を持ってやることからは得るものがありますが、ただ漫然と「つらいなあ、苦しいなあ」と思いながらやることから得られることと言うのはそんなに多くありません。時間の使い方とし…

新年のごあいさつ in 2012

がしょーん! というわけで賀正と掛けたハイクオリティギャグが決まりましたところで、あけましておめでとうございます。2012年も何時の間にやらはじまりましたね。 当ブログ、早く飽きて畳んでしまうだろうと思って緩くやって参りましたが、どういうことか2…