じゃがめブログ

毒にはなるが薬にはならない、じゃがいもの芽のようなことだけを書き綴るブログです。

M-1グランプリ2009 感想

ここ数年はM-1で年の瀬を感じるようになりました。と言うわけでうろ覚えの感想。

各コンビ初戦ネタ

ナイツ

自己紹介ネタ。
安定してましたね。予想では無難に落ち着いて平均点になってしまうのではないかなと思ってましたが、意外にも健闘。結果的に平均点となってしまいましたが、一組目としては素晴らしい点数。
ナイツの笑いは徐々に着実に積み上げていくタイプなので、彼らにはやっぱり4分では短いですね。「次は15分で!」というのも、彼らにとっては本音でしょう。寄席サイズとなると、今回の決勝コンビで勝てるコンビは多分居ないな。また次回見せて欲しい。

南海キャンディーズ

ストーカーネタ。
山里の「リアルすぎるよ」なんかはもう使い古されてるけどやっぱり面白い。南海キャンディーズは山里のツッコミのバリエーションがキモなので、もっと新しい表現を見せて欲しいです。といちゃもん付けてますが、結構好きですよ。「パニック!」は良いですね。
しずちゃんがどうも落ち着いてるようで、何やるかわからん危うさみたいなのが減ったのかな。もうちょっと見たいなって思います。

東京ダイナマイト

いやー、掴みね。上手い。
今回のネタはDVD化したときにほとんどピーが入りそう。けどまあそう居うのも含めて、これぞ東京ダイナマイトっていう。
全くの余談ですけど、東京ダイナマイトハチミツ二郎さんは、お笑いがかなり好きですよね。ちょっと求道的な気がする。なんとなく。キングコングもお笑いを突き詰めてるというのをよく目にするんだけど、東京ダイナマイトとの大きな違いは視点が内にあるか外にあるかなんだよな。
そこら辺が東京ダイナマイトの強さなんじゃないかな、と思います。まあ今回のネタ関係ないけど。

ハリセンボン

おすそ分けネタ。
春菜失速。これだなあ、やっぱ。最初の3言くらいを噛んでしまったのがプレッシャーになったのか、精細さに欠けた気がします。やっぱりM-1というプレッシャーがキツイのかなあ。
彼女たちはもっとやれるはず。そういう期待感はあります。

笑い飯

鳥人
笑い飯の凄みっていうんですかね。色んなものがカチっと噛みあってました。
西田のリアクション、ボケの目の付け所、繰り返し交互にボケることを含んだツッコミ(また同じ入り方するよー!!とかは普通のツッコミとしては有り得ない)。シュールでファンタジー要素が絡むボケは想像力を必要とするので、受け取り方も難しい。それでも、首から下は普通の人であることをしっかり説明するなんかのフォローもあって、その辺ね。置いてけぼりにしない感じ。その辺がきっちり噛み合ってた。
もう、このネタで笑えないなら笑い飯では笑えないと思う。私的には「奈良県立民俗博物館」よりも良かった。もう一回見たい。

ハライチ

いつも通り。沢部くんのツッコミが綺麗に入っていたので良かったと思います。ものすごく印象に残るボケなんかはないんですけれどもね。ボンゴレのロッソ、とか緑色のムック、とか、単体で見たらそれほどなんだけど、ツッコミで無理やり持っていってる感じ。ボケというよりトスなんだよな。トスとレシーブっていう関係。これはどっかでハマる可能性があるな、と感じます。まだ若いしね。

モンスターエンジン

鬼嫁ネタ。
ガラが悪いと言うのはモンスターエンジンの良いところでもあり欠点でもあるんだよな。モンエンのと言うよりは西森の。
西森が自由にやってる感じをもっと御するくらいに大林がキレキレ感を出すなどが出ればもっと安定するかも、とも思うのだけど、違うかもしれない。
彼らは成長株なのは間違いないので、今の今だけ切り取るとちょっと評価はされづらいかもしれない。だけど確実にダウンタウン畑には染まってない、そういうところは今後伸びる可能性がある。まあちょっと今回はハマりませんでしたね。

パンクブーブー

失礼ながら、優勝は無いと思ってました。
半年ぶりくらいにネタを見たのですが、半年前の印象だと、引っ張るだけ引っ張って大したことをいわないと言うキムタクメソッドをしっかり使ってた印象。なのでこれはダメだと思ってたんですけど。意外にテンポ良かったです。安定していた。具体的に言うと、声がしっかり出てたのと動き・表情にキレがあったのが良かった。かなり練習してツメてきたんだろうな。そういうのが見えて嬉しかったです。

敗者復活(NON STYLE)

前回多用していた石田の自己ツッコミをまだ引っ張ってるなら復活はないと思ってましたが、その辺は封印してきたようです。
色々試してみたいという気持ちは伝わってくるんだけど、決定的に井上が弱い気がする。まあ、順番的なのと勢いで3位に入ったという感じがどうも拭えない。

うん、初戦はノンスタの代わりに南キャン・東京ダイナマイトが入っててもおかしくなかったかな、と思いました。

最終決戦

ノンスタイル

100年早いネタ。
うーん、よく覚えてないw
「そして100年後」の件とかは良いですね。ああいう急カーブがもうちょっと欲しいんですけど。けど安定してました。常に笑いは用意されていた。

パンクブーブー

陶芸家ネタ。
良いと思います。やっぱテンポが良かった。後は、動き・表情共に安定感高い。

笑い飯

チンポジネタ。
このネタはかなり古くからやっていますね。パーッパラッパラッパラ!バンバン!ね。日ハムなんやと思ってんねん!とかもまあスタンダードなボケなんですけど、やっぱり好きですね。
なにより、昔から使ってるコアなネタを出してきた、と言うのが嬉しかった。

笑い飯はこのネタをオールザッツ漫才で披露して世に出たんですよね。

ちょっとカッコいいネタ選択だと思いましたよ。

酷評する向きが多い気がするけど、

笑い飯ファンの僕の期待には応えてくれました。

M-1グランプリ2009見た。 - Nomarの日記

オールザッツで初出したネタでしたか。そら古いな。
私的には、あれで負けたんならそれでも良いと思います。まあちょっとドラマチックすぎるきらいはあるけども。

全体的に思う

全体的に、M-1巧者みたいなのが増えたな、という印象。
この9回の大会で、爆発的に面白いというコンビは居なくなってしまった。いや、まだまだ芽はあるだろうし、人知れずごっつおもろい人は居ると思う。けど、M-1の予選結果なんかを見ていると、そういった光はM-1には今しばらく出てこない気がする。短期に刈り取り過ぎたという感じと、M-1の採点基準にハマる人がもう居ない、っていう感じ。だから今後出てくるとしたら、やっぱりまたM-1巧者みたいなのが揃うと思う。
ショーもビジネスのうちだとは解るんだけどね。今は畑が痩せてきてしまってる段階だと思うのです。ちょっと休憩して若手が育つのを待って欲しいと思う。あと、予選の採点基準をもうちょっと考えて欲しい。そんなところでしょうか。


さて、来年どうなるかな。こんなこと言うてるけど、来年どんなコンビが出てくるのかまったくわかりませんからね。来年は9組とも全く未知でビックリするくらいおもろいのが出てくるかも知れない。なので、期待して待ちたいと思います。