ももいろクローバーZ『サラバ、愛しき悲しみたちよ』 PV感想
サラバ、愛しき悲しみたちよ(初回限定盤)(DVD付)
posted with amazlet at 12.10.29
ももいろクローバーZの新曲『サラバ、愛しき悲しみたちよ』がタイアップで使われている『悪夢ちゃん』観てますか? いやはや第三話のラストは見事でしたね。いい音楽の入り方*1。視聴率も初回で13%程度とのことで、タイアップ曲として完全に売れる予感しかしません。
公式動画がこちら
キャプチャ
良い感じのPVだったので、気になる所をキャプチャーしてレビューしてみたいと思います。
公式で出ている動画から引用程度のキャプチャーですので、著作権的に問題ないと考えていますが、もし何か抵触する場合はご連絡をお願いします。
ガッツポーズ
ガッツポーズ好きとしては外せないポイント。
これまでのベストガッツポーズは、技斬り風車を決めた女剣士さんと、島谷ひとみさんが『neva eva』のPVで見せたものでしたが、新たにサラバのガッツポーズが加わりました。
Neva Eva(DVD付)
目から怪光線
急に何ww
ここで不意にここ一年ほどのももクロイメージに沿うシーン。いつも思うけど、ピンクと紫はPVだと似てて差別化しづらいですね。だから間を離したフォーメーションなのだとは思いますが。
まとめ
箱で見所を探すつもりが、なんだかあーりんやすとしおりんをフューチャーした形になってしまいました。
夏菜子はメインで十分目立ってるんで特にピップアップするところも無かったですが、れにちゃんは全体的に見せ場がなかった(というかソロで歌う時間が極端に少ない)ですね。ちょっと残念感もありつつ。
それにしても、ちゃんとしたPVで驚きました*2。曲も歌詞もキャッチーですし、来月の発売が楽しみです。
サラバ、愛しき悲しみたちよ(初回限定盤)(DVD付)
posted with amazlet at 12.10.29