じゃがめブログ

毒にはなるが薬にはならない、じゃがいもの芽のようなことだけを書き綴るブログです。

学生の人に感覚を掴んでもらいたい、学生生活と社会人生活の違い

学生生活と社会人生活は、リズムから何からまるっきり違うものです。伝わりやすいように、ゲームに例えてみます。

学生生活と社会人生活の違い

学生生活は、例えるならドラクエです。速度に多少の差こそあれ、とにかく時間を使った分だけ『ステータス』は上がり、失敗してしまってもすぐやり直すことが出来る。話も決まっているので、進めるのにそれほど苦もありません。しっかり『ステータス』さえ上げればクリアすることは可能ですし、クリアレベルによって『レアアイテム』がゲット出来ます。これが、後々で効いてきます。

ところが、これが社会人生活になるとちょっと変わってきます。社会人生活は、トルネコの大冒険です。決まった経路などは無く、実際に飛び込んでみるまでどうなるのか解らない。ボーッとしてたらどんどんお腹が空くばかり。かと言って、頑張って時間を掛けたのに失敗して結果が残せないなんてこともしばしば。だから、考え方を「ヘコタレずに失敗から学ぶ」方向にシフトせざるを得なくなります。経験を積んで、それを生かす方向です。何度も失敗している間に、あの武器は実は有効だから鍛えて使えるようにしよう、とか、こういう地形だとモンスターハウスがありそうだ、とかが解ってくるわけです。そういう攻略法になってくる。

ドラクエでやったことは無駄にはならない

ドラクエからトルネコに移行したときにみんな同じ状況になるか、と言うと、そうではないんです。ここで効いてくるのが、ボスを倒して手に入れた『レアアイテム』と、ドラクエ時代の間に上げておいた『ステータス』なんです。言うなれば、セーブデータの引継が起こります。

ドラクエ時代に手に入れた『レアアイテム』によって、トルネコ時代に突入したときに特権が出ます。地下30階からスタートできるなど、『レアアイテム』が強力なほど先んじた位置からスタート出来るんです。当然、環境は厳しい*1ですが、その分レベルアップも早いし、お金だってたくさん手に入る。刺激的で興奮出来るゲームになる可能性だって高い。とても有利なスタートが切れます。
また、一見無意味そうなのですが、『ステータス』は「有効な武器かどうか見分けられる」「レベルアップが早い」と言った『スキル』に変換されています。ゲーム攻略するのに、楽に進められるようになります。そして、これはゲーム終了まで効果を発揮し続けます。

そう、いかにドラクエで万全を期すかでトルネコでのやりやすさ・楽しみ方は大きく変わってきてしまうのです。明らかに、そして格段に楽になります。そして、一旦トルネコを始めるとドラクエに戻ることはできません。トルネコ時代を楽しむためにドラクエ時代の間にステータスを上げて、より良い状態で強いボスを倒しておく必要があるのです。

つまり何が言いたいか

上の文章の単語を、それぞれ『ステータス』を『基礎学力』に、『レアアイテム』を『学歴』に、『スキル』を『社会適応能力』に読み替えてもらえると、現実になります。
学生時代は頑張れば頑張った分だけ結果が出るが、社会人時代は結果がでないこともある、と言うよりは結果が出ないことの方が多いのです。そもそも、何を頑張ったらいいのか、道標が無くなりますからね。社会人になったときに生活を良くするためには、学生時代での積み上げが大事なのです。

どうでしょうか。学生時代に勉強しておくことの大事さ、なんとなく感覚で掴んでもらえたら幸いです。


*1:レベルはショボショボなのに難しいところから始まるのだから当然ですよね。